目次
ケータイ払いとは?
ケータイ払いとは、電話占いで利用した料金を、月々のケータイ料金と一緒に支払う事が出来る決済方法の事です。
電話占いでは主に三大キャリアのdocomo、au、softbankで契約をしている人が使えます。
月ごとに一定の利用限度が設定されている事もあり、重度な電話占い依存症の方にオススメです。
メリット
ケータイ払いは月々のケータイ料金と一緒に支払う事が出来るので、毎回毎回銀行に振込みに行ったりしなくても良くなっています。
クレジットカードと違って、リボ払い等の高額な手数料も取られることが無いのもメリットの一つです。
また、ケータイ払いのメリットの一つとしては、重度の電話占い依存症の方には、利用限度金額があるので、電話占い依存症の方には治療の入口になりやすいです。
利用限度額を自分で設定する事も出来るので、使いすぎの防止にもなります。
現在はネットで簡単に自分の月の使用額も知ることができるので、計画的に使う事も可能です!
デメリット
ケータイ払いの限度額は、20歳以上で三大キャリアは100.000円です。
なので、自分で個別に利用限度額を定めない場合は、使いすぎの防止にはあまりならないのかもしれません。
また、多くの電話占いがこのケータイ払いを取り入れているという訳では無いので、自分の使いたい電話占いではケータイ払いを使えない・・・と言った事も考えられます。
ケータイ払いの出来る電話占い一覧
電話占いウラナ | auかんたん決済 | 1分あたり190円~ |
---|---|---|
電話占いヴェルニ | auかんたん決算&au WALLET/ドコモケータイ払い | 1分あたり210、260、310円 |
電話占いデスティニー | 3大キャリア対応 | 1分あたり185円~ |
電話占いリエル | ドコモケータイ払い /auかんたん決算 | 1分あたり200~300円 |
電話占いサトリ | auかんたん決算&au WALLET/ドコモケータイ払い | 1分あたり200円~ |
LINEトーク占い | 3大キャリア対応 | 1分あたり130円~ |
一番ケータイ払いが出来るキャリアは?
一番ケータイ払いが可能なキャリアはauでした。
続いてdocomo、softbankでした。
そもそもケータイ払いの出来る電話占いサイトが少なかったのですが、7社中7社とも auはケータイ払いを使う事が出来、ケータイ払いはauキャリアの方が使いやすいなと思いました。
また、auのかんたん決済では月々のケータイ料金と一緒に払う事が出来ますが、そうでなく、月々の料金と別で払いたいと言う場合はauWALLETでの決済が出来るようです。
その他どんな決済方法があるの?
電話占いでは一般的な支払方法は、銀行振り込み、クレジットカード払いがあります。
詳しくはこちら
≫≫どっちが良いの? 電話占い前払い・後払い・支払方法!
他には、今回紹介したケータイ払いよりもメジャーなコンビニ決算(コンビニのレジで決算する)。
ケータイ払いと同じくらいの知名度である電子マネーでの支払い(WebMoney(ウェブマネー) /BitCash(ビットキャッシュ)等)、他には楽天IDやYhoo!ウォレットでの決算方法もあります。
自分のライフスタイルに合う決算方法の選択が一番良いと思いますので、手数料なども考えて支払方法を決めましょう!
まとめ
ケータイ払いは割とネット社会の現代ではポピュラーな方法であると思っていましたが、意外と電話占いでは活用されていないことが分かりました。
電話を使っているのに、ケータイ払いは一般化されていないなんて・・・なんだか不思議な感じです。
また、ケータイ払いと言えばドコモケータイ払いかなと予想していましたが、auの方がメジャーだったんですね。
softbankで支払える電話占いは電話占いデスティニーとLINEトーク占いだけだったので、softbankユーザーの皆さんは、その他の決算方法を使ったほうが良さそうです。
現在ケータイ電話のキャリアは格安SIM等増えつつあるので、電話占いサイトも早めのケータイ払い導入をお願いしたいものですね!