皆さんは、電話占いの必要性を考えたことがありますか?
占い好きな人にとっては、電話占いは気軽に占いをする事が出来る大事なツールかもしれませんが、占いに関わりが無い人にとっては電話占いのイメージは、怪しい・怖い・難しそうであったりするかもしれませんね。
現在では電話占いサイトが多く運営されるようになってきており、あからさまな詐欺サイトは減少していますが、当たらない!というトラブルは増えており、余計にそのイメージがついているのかもしれません。
では、もしも電話占いの占いが全く当たらなかったら・・・電話占いを利用する意義はあるのでしょうか?
目次
基本は当たるも八掛け当たらぬも八掛け
もしも電話占いの占いが全く当たらなかったら・・・と言いますが、これはもしもの話です。
基本的に占いは当たるも八掛け、当たらぬも八掛けと言われています。
個人的には占いは楽しむもので、占いでこの結果が出たから・・・と何でもかんでも占いで人生を決めてしまうのは依存症状の一つであり、よろしくないと思っています。
当たらなかったから=占い全てが当たらない訳でもないですし、その逆もそうなのです。
私は、大切なのは結果よりも中身であると思っています。
電話占いには、当たる当たらないで一喜一憂するよりも充分に利用すべき魅力が沢山ありますよ!
友達に相談できない悩みもある
人生は、予測がつかないものです。
自分が絶対にこうならないだろう、絶対にしないだろう。と思っていた事が、実際に身に起きることもあるのです。
友達や家族、あなたには大切な何でも相談できる人がいるのかもしれませんし、そうじゃないかもしれません。
いずれにせよ、人生で自分の予想外の事が起きた時に、それが簡単に人に相談できない内容の場合、あなたはどうしますか?
例えば、気づかないうちに不倫をしていた。
仕事で大きな問題を抱えてしまった。
人を裏切ってしまった。
人に相談をすれば自分が責められる、相談したら相手が自分の事を見損なうかも。
案外人に相談できない悩みというのは、抱える場面が多かったりもします。
そんな時に電話占いは役に立つのです。
知らない第三者であり、自分の私生活には関わって来ずに、今後どうすればいいのかアドバイスをくれる。
何を話しても、良い。
そのような安心感は電話占いの必要性であると言えます。

占い師のアドバイスはすごい
皆さんは、友達に相談をして斜め上な返答をされたことはありませんか?
私は案外良くあるのですが、一番ひどかったのは私の相談をしているのに、「私はね~」と自分の事を話しだしてしまう返答です。
しかも、大体そういう時って参考にもならないし、モヤモヤしたままになるんですよね。
私も気を付けるようにはしているのですが、人の相談に乗る時って、双方で無く片方の話しか聞けないから、なんて言っていいのか分からない時があるんですよね。
中々素人であると、適切なアドバイスが出来ないものなのです。
その分、占い師は多くの人の相談を受けています。
たとえ占い的に当たらなかったとしても、話を聞いて適切なアドバイスをしてくださいます。
また、様々な人が様々な悩みを抱えて占い師の元を訪れる訳ですから、占い師さんは柔軟にその人に合せてアドバイスをしなくてはなりません。
ですので、多くのアドバイスを受けることが出来るのも、電話占いをする必要性の一つであるといえます。
また、アドバイスが下手な占い師さんは口コミで見分けがつきやすいので、アドバイスが上手い占い師さんは探しやすいです。
電話占いを利用する時の心情
電話占いをしようと思う時、は人によって違うと思います。
一年や何か月の節目だから・・・という理由から電話占いで占いをする人もいれば、現在辛く苦しい悩みを抱えているから電話占いで話を聞いてもらう人もいると思います。
前者の人は何も問題はなく占いを楽しんでくれれば良いと思うのですが、後者の人の場合は救われたい気持ちが強いと思いますし、中には突発的に電話してしまう事もあるのではないでしょうか。
電話占いを利用する時の心情は皆が同じ心情でなく、思い悩みながらだったり、泣きわめきそうな気持ちを抑えながら電話をしているかもしれません。
そんな時に、無条件で自分の味方になってくれたり、自分の事のように親身に相談になってくだされば、その辛い心も少しは軽くなるのではないでしょうか。
一人で思い悩む前に、自分の気持ちを軽くするために、電話占いで自分の思いを吐き出す事も必要であると思います。
ただ愚痴を言うだけでも良い
ストレス社会である現代では、ただただ、悲しみや怒りにまかせて誰かに感情をぶつけたくなる事もあります。
電話占いは占い媒体であり、基本的には占いをするところではあります。
ですが、個人的には占い師さんに一方的に怒鳴ったりなど当たることが無ければ、愚痴のように相手に話しても良いのではないかなと思います。
実際に、電話占いでは深刻な悩みを抱えて相談をしにくる方が多く、相談中に泣いてしまう方も多いです。
ですので、いきすぎない愚痴は通常の電話占いでもする事が可能です。
また、後々占い師になにか言われるのが怖いと言う方は事前に占い師に言うか、サポートセンターに相談してみるのも良いでしょう。
寂しい時に電話占いはやっちゃダメという意見も
ジプシーになって、1日のうち何社も違う占い会社に電話したり、良い事を言われるとその占い師を信じてリピートして何度もかけたり。
彼と結婚して、男の子が産まれて、小さいながらも一軒家に住むとか、次に告白されるから大丈夫なんて言われて舞い上がってたけど、ぜーーーんぶ外れた。
告白されないからまた電話すると、次こそはされるよ!っていわれて…の繰り返し。と言うか、良い事を言われて自分から動かなくてもなんとかなるでしょ!って思って行動しなかったのもいけなかったんだけどね。
最後に初めて電話した占い師さんに、何も言ってないけど占いしすぎて波動やら軌道が狂いまくってるから、占いはたまにしかしないように!と注意されて、目が覚めました。改めてバカだったー!
一歩引いて自分の意志で考えることが出来ない。
今も悔やまれるけど…。
鑑定料金安めで必要以上は話さなくて結果は良くない方を言ってた占い師が一番まともだった。
興味本位とか、意志が弱い人は絶対やらない方がいい。
連絡はくると言われたけど、いつまで待てばいいのかもわからず、心の拠り所がなく不安でまたかけてしまいそうです。
占い師との相性により的中率も変わるのでしょうか?
電話占いを利用したことのある方、結果はどうでしたか?いろいろお話聞きたいです。
これは実際のネット掲示板での意見です。
占いをすることによって、自分の不安を解消し、自分からは何も動けない・・・そんな状態になっている人が電話占いをしたことを後悔しているのです。
徐々に電話占いの使い方を間違えていったのか?何も知らずに電話占いを始めたのか? 真意は分かりませんが、この方々は間違った電話占いの使い方をしてしまっています。
寂しさや不安から電話占いを使用する事は、絶対にダメ!と言えるものではないですが、それを習慣にしてしまうと後戻りが出来なくなってしまうので、あまりオススメしません。
寂しい・不安⇒電話占いをする⇒不安解消で満足する⇒寂しい・不安⇒電話占いをする
と、無限ループになってしまうからです。
ベストな電話占いの使い方
では、電話占いはどのように使えばいいのでしょうか?
一番ベストな使い方は、電話占いを娯楽として今後の人生を決める参考程度に使う事です。
先ほどのコメントにもありましたが、『自分の意志で考える事が出来ない』というのは、良くないです。
本来であれば、占いというのは自分の人生を決める参考程度で使うもの。
自分の人生は自分で決めなくてはいけないのです。
占い師さんに言われたから・・・と、何も自分で考えずにアドバイスを実行したり、占い師さんが大丈夫って言ったから・・・と状況が変わっているのにも関わらずに何もしない。等、自分の意思ではなく、全て占い師さんを理由にして自分の人生の選択をする。
それは、ただのマリオネットにすぎません。
また、寂しいからと電話占いを利用する場合には、
寂しい・不安⇒電話占いをする⇒不安解消⇒アドバイス実行⇒一定期間を置いて電話占いをする
と、自分で考えてアドバイスを実行する事が大切で、またアドバイス実行から少なくとも2ヶ月ほどの期間を置く事で、同じような慰め重視の鑑定を受けずに済みます。
自分が何で不安になっているのか、寂しいのか。
その悩みの根源を解消するために自分から行動を起こす事。
また、不安な気持ちになった時に電話占いを利用するという行動を習慣化させないことが大事です。
それでも不安!話をとにかく聞いてほしい!
電話占いの正しい使い方も分かったけど・・・でもとにかく不安で話を聞いてほしい!という人もいると思います。
中には、電話占いの使い方は人ぞれぞれだし、不安で電話しても本人が良いなら良いんじゃない?という方もいます。
勿論、私も本人が本人のお金で不安を解消するために電話占いをするのであれば、誰にも迷惑をかけていないし良いと思います。
それで本人が満足し、後悔をしないのであれば、その電話占いの使い方は全然アリだと思います。
ですが、私が注意して欲しいのは、「本当は電話占いをしたくないのに不安でやめられない・・・」という状況になる事です。
やめたいのにやめられない。それは電話占い依存症です。
借金に注意!依存症は地獄の始まり
電話占いをやめたくてもやめられない!という状況に陥ると、それは地獄への始まりといっても過言ではありません。
電話占い依存症で一番怖いのは「借金」。
借金をして電話占いをしている状況にも関わらずに、借金をして電話占いで相談をしてしまう・・・という悪循環により、借金地獄が始まってしまうのです。
そうなると、自分の抱えている悩みにプラスして借金の悩みを抱えることになります。
中には、借金を返すために嫌々水商売をする人もいますので、電話占い依存症かな?と自分で感じた際には電話占い依存症であるかをチェックし、必要な場合は心理カウンセラーなどに掛かる事をオススメします。
≫≫電話占いで借金⁉ あなたは大丈夫??電話占い依存症診断!!
電話占いはバレる?バレない?
電話占いをするのはやましいことではないですが、やはりいくつか偏見の目があるのも事実。
出来る限り電話占いをしている事を他の人にバレたくないという方もいるのではないでしょうか。
では、電話占いを利用している事が他の人にバレることはあるのでしょうか?
電話占いを利用するとき、他の人に相談をする事が出来ない相談事の方が多いと思います。
家族についての悩みや彼氏についての悩み、不倫の相談なんて事もあるかもしれません。
ですが、実際に探してみた所電話占いを利用している事が他の人にバレてしまった・・・!という人はいます。
利用している場所や、利用方法によってバレてしまう事があるようです。
電話占いを利用して家族や彼氏にバレてしまった人の体験談
着信履歴を見られたのが原因です。
彼氏は私の浮気を疑って携帯を見たようで、その時に見知らぬ番号があることに気が付き、検索して電話占いの存在を知ったようです。
私自身浮気はしていなかったので、彼氏には「大丈夫?悩みがあるなら俺が聞くからね?」と言われて大事にならずに済みましたが・・・通常時なら「そんなことにお金を使ってるなんて!」となったと思います。
タイミングが良かっただけで次は無いなと・・・
鑑定中で電話を切るにも切れないし、夫は不審な目で見てくるし最悪でした。終わった後は何の電話?聞かれ、素直に白状。
そうすると、電話占いがどのようなものなのか分からなかったらしく、ふーんそうなんだ。で、終わりました。
少し難しめに電話占いについて話せば、難しいことが嫌いな夫は適当に話を終わらすだろうと思ってはいましたが、こんなに上手くいくとは・・・相談内容まで聞かれてなくて良かったあ~。
相談している内容はバレませんでしたが、占いにお金を使っているのが信じられないと言われてしまい、落ち込みます・・・。
でも、悪いことをしている訳ではないし、自分のお金なのだから放っておいてほしいと思い、携帯払いは出来なくなりましたが、隙をみて銀行振り込みで電話占いを利用しています。
クレジットは明細が来るので、私には一番銀行振り込みがバレるリスクが少なくて良いな・・・と思います。
次はバレませんように!
このように、電話占いをバレる状況は違えど、バレてしまった人もやはりいるようです。
電話占い利用が他の人にバレる理由
電話占いの利用が、他の人にバレる理由は体験談から見ても色々あるようです。
では、主に他の人にバレる理由はどのようなものがあるのでしょうか?
履歴や明細からバレる
着信履歴やクレジットカード、携帯の支払いの明細からバレる理由の一つだそうです。
クレジットカードの請求書や、携帯支払いの明細は、自分1人が見る分には問題が無いのですが、親や夫に見られて「このお金は何に使ったの?」等聞かれてしまう事があるかもしれません。
また、携帯をなんとなく見られてしまえば、彼氏や友人にも電話占いを使っているのがバレてしまう原因にもなります。
必ず、電話占い後には履歴を消しておくようにしましょう!
電話占いしている所を見られる
家族や彼氏に聞こえる声で電話をしていれば、誰と電話をしているのだろう?と気になってしまうものです。
泣きながら電話をしていたり、深刻な声で話していたりすれば余計ですよね。
ですので、電話占いをする際には完全に1人で利用をするのをオススメします。
彼氏や家族がいない時間帯を把握して電話占いをするか、外に出て電話占いをしましょう。
外に出て電話する際も、近所の人等に気を付けて下さい。
電話占い利用が他の人にバレない方法
クレジットカードや携帯払いをしない
電話占いでは様々な支払方法があり便利ですが、家族にバレたくないのであればクレジットカードや携帯払いはNGです。
完全に自分しか明細を見ないのであれば良いのですが、親や配偶者が見る可能性がある場合は、電話占いを利用している事がばれる原因にもなります。
もちろん、請求名のところに電話占いの名前が表示されるところは少なく、パッと見ただけでは電話占いを利用した事は分かりません。が、よく分からない請求名が表示されていたら気になって調べてしまう可能性もあるので、出来る限り避けるのが無難です。
秘密に電話占いを利用したいのであればやはり銀行振り込みで現金を振り込むのが良いでしょう。
メールは来ない様に設定、支払はきっちりと
電話占いからの営業やイベント開催メールを見られた場合、電話占いをその時期にしていなくても、電話占いを過去にしていた事がバレてしまいます。
ですので、電話占いに登録後はメールの設定で無駄なメールが来ないようにしましょう。
また、電話占い後にしっかりと支払いをしないと、メールや電話での催促があります。
最悪の場合は裁判沙汰にもなる可能性があるので、その場合はバレるバレないの話では無くなってしまうので注意です。

電話占いの際は1人で
バレたくないのであれば当然ですが、電話占いの際は1人で電話占いをするようにしましょう。
自分の部屋等で1人で電話占いを出来るとも思いますが、他の家族が突然入ってくるリスクも考えなくてはいけないので、出来れば完全に1人の状況で電話占いを楽しんだ方が良いです。
もし、家に誰かがいる状況で電話占いをするのであれば、あまり感情的にならずに、声のボリュームに注意しながら電話占いをしましょう。
予約に注意
電話占いでは数々の占い方法があります。
直接電話をしてすぐに占ってもらう事が出来る場合もあれば、予約をした後に占ってもらう事が出来る場合もあります。
予約をした後に占ってもらう場合は、予約をしたことを忘れない様にしましょう。
予約をした場合は、メールか電話で自分の番が迫ってきたことを知らせてくれる場合がありますので、その時に親や彼氏、友人と一緒にいればその電話やメールでバレてしまう事も充分に考えられます。
何分かで自分の番になる時もあれば、何時間も待つ場合もあります。
個人的には、予約をしたらその後は予定をいれずにまったり待つのがノーリスクでオススメです。
履歴や明細、メモは破棄
電話占い後の履歴や、明細、メモを見られてバレる場合もあります。
履歴や明細では利用している事実のみバレますが、メモの場合は鑑定内容までバレる可能性も。
履歴は消去。明細やメモはビリビリに破った後に捨てることをオススメします!
バレてしまった時の対処法
バレないようにしていても、中にはバレてしまう事もあるでしょう。
そんな時はどうすればいいでしょうか?
誤魔化す
まずは、どこまでバレているのかを探りましょう。
電話占いで相談内容がそこまでバレてないのであれば、最後まで誤魔化すと良いでしょう。
焦ると嘘を吐いている事がバレるので、冷静に話すように心がけましょう。
電話しているところだけ見られて、占いらしい内容を聞かれてないのであれば、「友達の相談に乗っていた」等の言い訳をすれば、それ以上詳しく聞かれることは無いでしょうが、もし聞かれたら「人の悩みを勝手に話せない・・・」等言うのがオススメです。
電話占いを利用している事を正直に言う
上手く誤魔化す自信がない、誤魔化せないほどバレているのであれば、「電話占いをしている」と堂々と宣言するのも良いでしょう。
電話占いをしている=深刻な悩みを抱えているに、普通の人はなりませんし、「占いを試しにやってみた」体でいれば、電話占いってどんなの?電話占いとは何かの方に気をとられるのでうやむやに出来るかもしれません。
「実は占いに興味あって・・・」と相手も偏見がない可能性もあるので、少しリスクはありますが、正直に言ってみるのも一つの手でしょう。
悩みを言う
相談内容まで事細かくバレてしまった場合は中々大変です。
特に、関係ない人の相談事であればよいのですが、彼氏の相談事を彼氏にバレてしまった・・・等は言い逃れが出来ません。
その場合は、誤魔化すことなく全て正直に自分の悩みを自分の口で打ち明けるのが良いでしょう。
ちょっと可愛らしく泣く分には良いかもしれませんが、話す時に感情的になってはめき散らす、何を言ってるのか分からない・・・というようにならない様にしましょう。
大切なのは、自分の悩みをしっかり相手に伝え、かつ解決方法を一緒に考える事。
話すだけ話して悩みはそのままにならない様にしましょうね!
まとめ
電話占いは正しく使うことで、占いを楽しむことが出来ます。
寂しいから、不安だからという理由で電話占いを使いすぎないようにし、悩みを解決するんだ!または自分を知りたい!というようにプラスのベクトルで電話占いを利用するようにして下さい。
電話占いは簡単3つのステップで利用する事が出来ます!